デイキャンプやパークゴルフ、ネイチャーウォークラリーなど大自然を思いっきり楽しめる公園です。
ホーム
施設のご案内
イベント情報
園内マップ
交通アクセス
ニュース&出来事&イベント
今度の休みは奥卯辰山健民公園へ行こう!!とんぼテラス芝生養生期間が完了!!
芝生を保護するため一定期間入らない期間を設けることを「芝生の養生」と呼びます。
とんぼテラスでも4月22日オープン以降、踏圧を避けるために芝生を立ち入り禁止にして養生していました。
この度、養生期間が完了し自由に遊んでいただける事なりました♪
今度の休みは、お弁当とお気に入りの遊び道具を持って奥卯辰山健民公園で思いっきり体を動かしてみませんか!
2018年07月14日 15:00
紫陽花の八重咲く如やつ代にをいませわが背子見つつ思はむ。
青や紫、ピンクや白。多種多彩に咲き誇る姿がフォトジェニックな「紫陽花(あじさい)」の花。
見頃である今の時期は、雨が降ったり猛暑であったりお出かけするのも面倒・・・
でも、雨に濡れたカラフルなあじさいはSNS映え抜群なんです!
ぜひ、今が開花時期なんで訪れてみてくださいね!
2018年07月11日 08:58
今年も園内トイレにつばめさんの「巣」が作られました。
つばめはツバクラメ、ツバクロとも呼ばれ古くから親しまれてきました。
そして、この季節になるとつばめがやってきてあちこちに巣を作り始めます。
昨年同様に今年も奥卯辰山健民公園に来て頂きました。
ことわざにも多く取り上げられ、つばめが巣を作ると縁起がいいと言われています。
賑やかで、いい気持ちの奥卯辰山にやってくる・・・・
福の神?
風水と自然の摂理は適ってるから信じていいかもしれませんね!!
2018年07月08日 11:14
イベント開催のおしらせ「ネイチャープラネタリウム 星空観察会!」
2018年06月27日 11:30
イベント開催のお知らせ「手作りコンロ♪ 目玉焼きに挑戦!!」
2018年06月27日 11:23
走れるカラダを作る! 奥卯辰山健民公園で金沢マラソン練習日!!
金沢の魅力を満喫!
国内外から多くのランナーに参加いただき、豊かな自然や歴史的景観、食や文化といった金沢の魅力を満喫していただく「金沢マラソン2018」。
本日は、緑豊かで自然に囲まれた奥卯辰山健民公園で練習を行っていました。
マラソンの醍醐味とは!?
駆け引きしない。
感謝感謝!
細かいことを気にしない。
との事でした。
奥卯辰山健民公園では金沢マラソン大会に参加する皆さまを応援しています!
2018年06月23日 11:27
モリアオガエル達の大合唱。「コロロロロ、コロロロロ」と鳴いてます。♪♪
多くの地域で絶滅寸前の為、絶滅危惧種に指定されていますが、奥卯辰山健民公園の大池、ぞん谷(里山保全園地)で繁殖期の4~7月によく見ることが出来ます。
画像は、大池の上に張り出した木の枝などに、白い卵塊を産みつけたものです。
夜になると産卵をしているのが見られ、夜行性で日中はあまり活動しないので発見は少し難しいかもしれません。
孵化したオタマジャクシは、そのまま池に落下して泳ぎ出します。オタマジャクシは1ヵ月ほどでカエルの姿になり、やがて奥卯辰山健民公園の森林生活に入っていきます・・・
2018年06月23日 09:43
ボディメイク × アロマケア開催。10年後も輝く自分であるために!
どんなことにも基本があります。それはボディメイクも同じ!
基本が間違っていれば、せっかくの努力も無駄になってしまいますね。まずはボディメイクの基本から始めています。
ボディメイクを楽しくしていきたい!ボディメイクを手軽に行いたいと考えているかた。
平成31年2月まで毎月実施しています。
心身の疲れやストレスに対してアロマケアも行いますよ。
お気軽にご参加くださいませ♪
2018年06月22日 16:23
今年もやって来た!! スタンプラリー!
対象となる施設は「元気の森公園」「富山市パークゴルフ場」「スカイパークこまつ翼」「加賀フルーツランド」「片山津温泉総湯」、そして「奥卯辰山健民公園」です。
異なる3施設をご利用頂き高級肉、酒、ビール、果物、スイーツなどの豪華景品をゲットしてください!
皆様のご参加を是非お待ちしております。
2018年06月22日 15:36
精密な計測というのは、極めて重要なテーマですね。
技術の進歩に伴い、現代では簡単で精密な計測が可能な測量機器が数多く利用できます。
しかし、屋外の様々な現場において測る場合には、セッティングや視準の状況によって精度が変わってきます。特に精度を追求するならば、測量方法ごとに適切な誤差の調整法も習得している必要があります。精密な測量を実現するためには、多くの問題をクリアしなければなりませんが、それにチャレンジすることは、技術力の向上につながりますし、非常にやりがいのあるものです。
本日の奥卯辰山健民公園では皆さん一段と測量の面白さを実感されたことと思います。
2018年06月13日 10:44
«最初へ
‹前へ
…
5
6
7
8
9
10
11
12
13
…
次へ›
最後へ»
サブメニュー
お知らせ
デイキャンプ(BBQ)
パークゴルフ
大型複合遊具
ネイチャーウォークラリー
とんぼテラス
カフェ奥卯辰
ギャラリー
お問い合わせ
イベント等を行う場合について
ご利用にあたって
注意事項
電話をかける
076-264-0395