デイキャンプやパークゴルフ、ネイチャーウォークラリーなど大自然を思いっきり楽しめる公園です。

  • HP1
  • HP2
  • HP3

HOME ≫ ニュース&出来事&イベント ≫

ニュース&出来事&イベント

前回好評だった為、今年度も実施します!!

スタンプラリー
今年度もスタンプラリーを実施します!
期間は、平成29年12月9日~平成30年2月20日☆
各施設を利用し、スタンプを3つ集めると、抽選で豪華商品がもらえます!
多くの皆様のご応募、お待ちしております!!!

2017年12月08日 13:21

奥卯辰山健民公園が真っ白になる日も近そうです!!

初
12月6日(水)昨日から降り始めた雨が雪に変わり、公園内が真っ白になりました。
しばらく雪が降りやすい天気は続きそうです。
まだ冬タイヤへの交換をされていないお客様は、早めの交換をして頂き、安全運転でお越しくださいませ。
2017年12月06日 09:34

冬将軍到来!踏み入る先は西日本。

たいせ
本日は、今季初めて、雪マークが並びました。というのは、これまで以上に強い冬将軍がやってくるためです。ここ数日、シベリアで力を蓄えていて、日本列島に流れ込んで来たそうです。
ここ金沢市では日中から雨で、雷や突風を伴い寒い1日となりました。
明日は公園内にも寒さ厳しい季節を白く染める初雪が見られそうです。
2017年12月05日 14:48

身近な絶景! さまざまなストーリーが生まれそう。 

夕暮れ
夕暮れ時には、日常であまり感じることができない地球の丸さや宇宙の広さ。
わたしたちも
星の一部なんだと......
そんなことを感じられるように思うのです。
わたしたちは
限りなく自由で、
限りなくちっぽけ。
それを感じたくて、夕暮れの写真を撮っているのかもしれません。
♪♪ 防寒対策をしっかりして、カメラ片手に奥卯辰山のお散歩へ出かけましょ ♪♪
2017年12月02日 17:05

ホカホカの肉まんはパワーフード!

肉まん
誰もが大好きで、時々どうしても食べたくなる肉まん・あんまん。
奥卯辰山健民公園で本日より販売しました(1個 120円)。
パークゴルフの後やお土産にもぴったりですよ。
ジューシーな味わいと豚肉の旨味と玉ねぎの甘さが混ざり合って、口の中に幸せな味が広がりますよ。
ぜひ一度ご賞味ください!
今の時期は、なおさらに、ほっかほかの肉まんが、美味しく感じま~す♪
2017年12月01日 10:32

こんにちは。ラストスパート! 今年もやります。

展
この写真展は石川を代表するカメラマン「日本野鳥の会石川」の探鳥記録写真展であります。
四季折々石川野鳥の歴史を垣間見る事ができます。どの作品にも自然の野鳥の魅力がちりばめられています。撮影作家のみなさん心から、ありがとう。
そんな野鳥の可憐な写真、約50点を一堂に展覧し、奥卯辰山健民公園2Fギャラリーにて開催中です。
魅力満載の写真展、是非機会がありましたらご覧になってください♪♪
2017年11月30日 14:14

意味を知ると、感謝して、愛(め)でたくもなります。

せん
公園管理事務所の花壇に、今年も千両が赤い実を実らしました。
縁起が良い植物とされ、お正月の飾り付けやお祝い事によく用いられます。
冬に赤い実を実らせ鮮やかな緑色の葉が生え揃っている姿は美しいものです。
古来より受け継がれてきた正月花の由来を知り、その心を大切にしたいものです。
2017年11月27日 16:43

年内最後の写真展が2階ギャラリーで開催されます。

posuta
皆様お待ちかねの「野鳥の写真展」が開催されます。
又、12月9日(土)は園内で「冬の野鳥と自然観察会」が実施されます。内容は、巣箱の掃除と巣箱掛け、バードケーキやバード-リース作りなどです。
ぜひ参加くだくださいませ。

2017年11月26日 09:10

雪吊りと冬の金沢

ゆきつり
冬の金沢市内を歩いているとよく見かけるのが、この「雪吊り」です。
金沢の冬の風物詩である雪吊りは、北陸地方特有の重い雪から木の枝を守るために施されています。
しかし単に木を丈夫にするだけではありません。その姿は冬の金沢の象徴でもあり、とても風情を感じるものなのです。
冬の金沢では一般家庭に至るまで、広くこの雪吊りが行われています。
奥卯辰山健民公園の雪吊りは、その代表的なものと言えますよ!
2017年11月22日 10:35

世界最強伝説のオフローダーと言われているのはやっぱり・・・・

ランクル
本日は天候も良く、奥卯辰山健民公園内外で活躍中のランクルを冬タイヤに交換しました。
国内では少ないことですが、海外で走っているランクルの走行距離は30万km超えているなんてあたりまえ、50万km走っているランクルや、な・な・なんとメーター1周(100万km)しているランクルも走っています。
ランクルは他の車よりも生涯走行距離を多く想定してつくられているようです。
奥卯辰山健民公園ランクルの20万Km超えはまだまだ赤ちゃんレベルと言った所でしょうか♪♪
間違いなく、その耐久性には高い評価です!!
2017年11月21日 10:43