デイキャンプやパークゴルフ、ネイチャーウォークラリーなど大自然を思いっきり楽しめる公園です。
ホーム
施設のご案内
イベント情報
園内マップ
交通アクセス
ニュース&出来事&イベント
今季初めての除雪作業を開始しました。
13日の金沢市は昨日からの雪が降り積もり、奥卯辰山健民公園でも除雪車が今シーズン初出動しました。この先、さらに冬型の気圧配置となり、真冬並みの寒気が流れ込む見込みで、お越しの際は、路面の凍結に十分注意をお願い申し上げます。
2017年12月13日 08:59
「日本野鳥の会」のことを知りたい! 「自然観察会に行ってみた!
朝9時集合。時間になると日本野鳥の会石川のリーダーたちが数名前に出て
挨拶と説明が始まりました。「自然観察会を通じて身近な生き物
がいること、生態の面白さを知ってもらい、生き物たちを大切に感じてもら
えたらと思います」。リーダーたちは性別も世代もさまざま。これを生業と
しているわけではなく有志の集まりです。野鳥のことが好きで、「見て、
知って、守る」活動をされている方々とのこと。この自然との触れ合いを
広めて一緒に楽しむため、こうして巣箱の掃除と巣箱掛け、バードケーキやバードリース作りを参加された
皆で、奥卯辰山健民公園で楽しみました。
2017年12月12日 14:15
前回好評だった為、今年度も実施します!!
今年度もスタンプラリーを実施します!
期間は、平成29年12月9日~平成30年2月20日☆
各施設を利用し、スタンプを3つ集めると、抽選で豪華商品がもらえます!
多くの皆様のご応募、お待ちしております!!!
2017年12月08日 13:21
奥卯辰山健民公園が真っ白になる日も近そうです!!
12月6日(水)昨日から降り始めた雨が雪に変わり、公園内が真っ白になりました。
しばらく雪が降りやすい天気は続きそうです。
まだ冬タイヤへの交換をされていないお客様は、早めの交換をして頂き、安全運転でお越しくださいませ。
2017年12月06日 09:34
冬将軍到来!踏み入る先は西日本。
本日は、今季初めて、雪マークが並びました。というのは、これまで以上に強い冬将軍がやってくるためです。ここ数日、シベリアで力を蓄えていて、日本列島に流れ込んで来たそうです。
ここ金沢市では日中から雨で、雷や突風を伴い寒い1日となりました。
明日は公園内にも寒さ厳しい季節を白く染める初雪が見られそうです。
2017年12月05日 14:48
身近な絶景! さまざまなストーリーが生まれそう。
夕暮れ時には、日常であまり感じることができない地球の丸さや宇宙の広さ。
わたしたちも
星の一部なんだと......
そんなことを感じられるように思うのです。
わたしたちは
限りなく自由で、
限りなくちっぽけ。
それを感じたくて、夕暮れの写真を撮っているのかもしれません。
♪♪ 防寒対策をしっかりして、カメラ片手に奥卯辰山のお散歩へ出かけましょ ♪♪
2017年12月02日 17:05
ホカホカの肉まんはパワーフード!
誰もが大好きで、時々どうしても食べたくなる肉まん・あんまん。
奥卯辰山健民公園で本日より販売しました(1個 120円)。
パークゴルフの後やお土産にもぴったりですよ。
ジューシーな味わいと豚肉の旨味と玉ねぎの甘さが混ざり合って、口の中に幸せな味が広がりますよ。
ぜひ一度ご賞味ください!
今の時期は、なおさらに、ほっかほかの肉まんが、美味しく感じま~す♪
2017年12月01日 10:32
こんにちは。ラストスパート! 今年もやります。
この写真展は石川を代表するカメラマン「日本野鳥の会石川」の探鳥記録写真展であります。
四季折々石川野鳥の歴史を垣間見る事ができます。どの作品にも自然の野鳥の魅力がちりばめられています。撮影作家のみなさん心から、ありがとう。
そんな野鳥の可憐な写真、約50点を一堂に展覧し、奥卯辰山健民公園2Fギャラリーにて開催中です。
魅力満載の写真展、是非機会がありましたらご覧になってください♪♪
2017年11月30日 14:14
意味を知ると、感謝して、愛(め)でたくもなります。
公園管理事務所の花壇に、今年も千両が赤い実を実らしました。
縁起が良い植物とされ、お正月の飾り付けやお祝い事によく用いられます。
冬に赤い実を実らせ鮮やかな緑色の葉が生え揃っている姿は美しいものです。
古来より受け継がれてきた正月花の由来を知り、その心を大切にしたいものです。
2017年11月27日 16:43
年内最後の写真展が2階ギャラリーで開催されます。
皆様お待ちかねの「野鳥の写真展」が開催されます。
又、12月9日(土)は園内で「冬の野鳥と自然観察会」が実施されます。内容は、巣箱の掃除と巣箱掛け、バードケーキやバード-リース作りなどです。
ぜひ参加くだくださいませ。
2017年11月26日 09:10
«最初へ
‹前へ
…
9
10
11
12
13
14
15
16
17
…
次へ›
最後へ»
サブメニュー
お知らせ
デイキャンプ(BBQ)
パークゴルフ
大型複合遊具
ネイチャーウォークラリー
とんぼテラス
カフェ奥卯辰
ギャラリー
お問い合わせ
イベント等を行う場合について
ご利用にあたって
注意事項
電話をかける
076-264-0395