デイキャンプやパークゴルフ、ネイチャーウォークラリーなど大自然を思いっきり楽しめる公園です。
ホーム
施設のご案内
イベント情報
園内マップ
交通アクセス
ニュース&出来事&イベント
遠足日和で、2,500人様ご来園されました!
いいお天気のもと、おやつを食べたり大型遊具で遊んだり、ゆっくり過ごして頂きました。
芝生の上でたっぷり遊び、外でみんなで食べるお弁当はやっぱり格別です。
奥卯辰山健民公園から臨む景色は絶景で、子どもたちの疲れた表情も一瞬で笑顔に変わりました♪♪
みなさま本日は有難うございました!
2018年05月01日 16:43
Cafe 奥卯辰 新メニュー発売!!
喫茶店に行くとパフェやソフトを頼んでしまうという方も多いのではないでしょうか?
と思う程にパフェやソフトは子供や女性に人気ですよね。
今回は奥卯辰山のびのび交流館 とんぼテラス完成に伴い美味しいオリジナルパフェと奥卯辰ソフトの新メニューが販売となりご紹介します!
甘いもの大好きの方にとって、フルーツ・お菓子・ソフトクリームと
パフェはデザートの中でも特に特別な存在なのではないでしょうか?
奥卯辰山健民公園に出かけた際に、是非皆様ご賞味くださいませ♪♪
2018年04月27日 16:42
春の遠足シーズン真っ盛りの今日です!
場所は、「奥卯辰山のびのび交流館 とんぼテラス」が完成した奥卯辰山健民公園です。
子供達は、遠足のことで頭がいっぱい。
「昨日携帯で調べてもらった!!」ちびっこゲレンデがあるんだよね?!という声も。
早めに芝生広場に到着みんなで集合写真!!
1番最初にワンパク広場で遊びました。
やってみると「楽しいよ!〇〇くん、こっち行こう!」と大はしゃぎ。
身体を動かした後は、待ちに待ったお弁当☆
みんなでおかずの見せ合い。卵焼きとから揚げが人気?!のようでした。
遠足とても楽しかったようで、また行ってみたいなと嬉しい声が聞かれました。
今日は、ゆっくり休んでね♪♪
2018年04月27日 16:41
新名称は「奥卯辰山のびのび交流館 とんぼテラス」に決定!!
奥卯辰山健民公園の新たな公園センターの完成式が22日、金沢市若松町の同所で行われ、
整備を進めた石川県の関係者ら約100人が能登ヒバなどオール県産材で仕上げた憩いの場の
誕生を祝いました。
名称披露で「奥卯辰山のびのび交流館とんぼテラス」の由来は、天候に左右されず伸び伸びとくつろぐことができ、
トンボが羽を広げたような建物の形にちなんだことが紹介されました。
今後とも皆様のご来園を心からお待ちしております。
2018年04月22日 16:40
新公園センターのオープン間近です!!
開花予報に一喜一憂したり、雑誌・TVで名所の観光特集が組まれたり。
とにかく日本人の心をとらえてやまない桜。
その開花を春の訪れと感じる人は多いのでないでしょうか。
奥卯辰山健民公園でも桜や梅が咲いて、つくしが生えていよいよ春の訪れが実感できます。
そして皆さまお待ちかねの新公園センターもいよいよ完成しオープン間近(4月22日)となりました。
是非皆さまのご来園をお待ちしております。
2018年04月15日 16:39
2018年04月14日 16:38
春分の日は「寒の戻り」ピーク!
桜や梅がチラホラ咲き始め、春本番も近くなったところで訪れた「寒の戻り」は今日がピーク・・・
明日以降、再び暖かくなる所も多くなりそうです。寒暖の変化が大きいため、体調を崩さないようご注意くださいませ。
2018年03月21日 16:38
初心者向けの自然観察会のお知らせです。
4月28日(土)自然観察会が実施されます。
奥卯辰山健民公園では、ちょうど八重桜が美しい時期です。
多くの方々の参加をお待ちしています。
2018年03月21日 16:37
平成30年イベントのお知らせです(No1)。
2018年03月14日 16:36
平成30年イベントのお知らせです(No2)。
2018年03月14日 16:35
«最初へ
‹前へ
…
7
8
9
10
11
12
13
14
15
…
次へ›
最後へ»
サブメニュー
お知らせ
デイキャンプ(BBQ)
パークゴルフ
大型複合遊具
ネイチャーウォークラリー
とんぼテラス
カフェ奥卯辰
ギャラリー
お問い合わせ
イベント等を行う場合について
ご利用にあたって
注意事項
電話をかける
076-264-0395